新入荷 再入荷

阿弥陀法 阿彌陀敬愛護摩法 真言 密教 次第 新品 2025の人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12648円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20642654720
中古 :20642654720-1
メーカー 阿弥陀法 阿彌陀敬愛護摩法 真言 発売日 2025/01/15 16:39 定価 24800円
カテゴリ

阿弥陀法 阿彌陀敬愛護摩法 真言 密教 次第 新品 2025の人気アイテム

出版 青山社編者 北野 宥範(編)体裁 折本、緞子装本、158頁状態 新品妙観察智の徳を司り壽光二徳を具有する阿彌陀如来の供養法と、曼荼羅西方に住する縁に因んだ阿彌陀敬愛護摩法を併載。五智五仏の一尊として密教思想上の重要な働きをなす阿彌陀如来(無量壽仏)の本誓に即した十八道立次第を丁寧に編纂。聖教に準じつつ師伝を加え、修法の便に配慮した表記。次第裏面には西方に住する阿彌陀如来に因んだ敬愛護摩法次第を掲載した。何故に「敬愛」なのかといえば、周知のように阿彌陀如来は金胎両界曼荼羅で共に西方に住し、また五部は蓮華部、五智は妙観察智を体するために、敬愛護摩の主尊としてこれほど相応しい尊格はないからである。四種法では「息災は四種に通ず」とされるため、通常の息災護摩でもかまわないようなものだが、敢えて阿彌陀を護摩の本尊とするからには、やはり敬愛法で修したいものである。四種法にはそれぞれの法に応じて五部・五智・炉形・炉文・色・方位等が定められているが、加持物についてはこのうちの「色」が特に重要視される。即ち息災では白、増益は黄、敬愛は赤、調伏は黒がそれぞれの加持物の色とされるのである。本次第では編者受法の護摩作法に従っているが、もちろん行者各師所伝の法流によって行じていただけばよい。阿彌陀如来というと、浄土思想に基づいた西方極楽浄土の教主というイメージが強いが、密教においては諸尊の根本たる四方四佛の一尊として西方に住し、大日如来五智の一つである妙観察智の徳を司る無量壽如来として名高い。阿彌陀如来は壽光二徳を具有する尊として讃えられるのである。即ち、その大悲方便智の尽きること無き故に無量壽と名づけ、その遍き光明に触れる者の罪障を悉く消滅させるために無量光と称されるのである。本次第の道場観に「遍く十方世界を照らす。其の中の有情、此の光明に遇う者の罪障消滅を得ざること有ること無し。無尽の荘厳を具す。」とあるのも、そうした阿彌陀如来の本誓に拠っていることは言うまでもない。また阿彌陀如来の別名として、観自在王如来あるいは世自在王如来とあるのは、上述した如く妙観察智の徳を司る尊であることに由来している。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です